2014年9月26日金曜日

10月研修

今日は来週開催のしぜんっこくらぶに向けて研修&その前に畑仕事。来年の七草がゆ用の蕪(スズナ)と大根(スズシロ)の種まきも。


森の中はすっかり秋の様相になってました!(^_^)

一昨年・去年とドングリ不作でしたが、今年のクヌギは大きい!

カナヘビ・ニホントカゲ・ヒバカリ(写真)もたくさん居ました。小さな個体から大きな個体まで。カマキリやバッタの雌はお腹がはちきれんばかりでした!

10月のクラスでは、森の中を散策して“まぁるいもの”を探しますよ。この丸い物を使って「お月見飾り」を作りましょう。

10月クラスは忙しいです。散策→工作→食後のデザートとして“お月見団子”を作ります。スタッフ特製の美味しい“みたらしあん”をたっぷりかけて頂きましょう。(*^-^*)

晴れていればウッドデッキで作業&お昼になると思いますので、各自レジャーシートはお忘れ無く。(^_^)/

駐車場: あかまつ駐車場使用(宿舎前の駐車場は使えません)
集合場所: あかまつホール前
活動場所: あかまつホール、あかまつ前ウッドデッキ、森の中。
持ち物: 予定表に書かれたもの。みたらし団子用のお椀!レジャーシートレジ袋
トイレ: あかまつ、ステージ裏。紙オムツはお持ち帰りください。 (y)

2014年9月14日日曜日

上映会:さあ のはらへいこう

フォーラムも協賛している上映会が9月21日(日)にあるのでお知らせ。
このブログでも何度か、幼稚園の替わりに「森の幼稚園」という選択肢がある事を何度か投稿していますが、興味のある方は是非ご覧下さい。

「さあ のはらへいこう」上映会inつくば・八郷

予告編はこちらから見られます。

※申込が必要です。上記サイトをご覧下さい。
つくばの上映会の後パネルディスカッションで、コロボックルのライオンさん、ゴンゴンのヤヨイさんのお話が聞けます。「森の幼稚園」先駆者のお二人のお話。興味深いです。

ゴンゴンに関しては(我が子がゴンゴンに通っていたので)毎年女の子の方が多いです。しかし、本来女の子の方が生きる力が多い気がします。男の子こそ是非、森の幼稚園という選択肢もいれて欲しいです。(y)

追加情報:2014/08/25更新
上映中の託児が有ります。(要申し込み9/12〆切)
託児スタッフには殻斗メンバー(しぜんっこボランティア)も数名参加しますので、見知った顔で安心して預けて貰えると思います。私も託児・記録スタッフとして行ってますので、ゴンゴンについてなら分かる範囲でお答えします。
我が子をゴンゴンに行かせたもの「毎日がしぜんっこくらぶ!って感じ!」だったので、しぜんっこに来ているお友達には馴染みやすいと思います。
「森ノ幼稚園って何?」「どんなとこ?」と興味の有る方、是非ご参加ください♪(*^-^*)

追加更新:2014/09/14
託児申し込み延長のお知らせ
いよいよ上映会まで1週間になりました!まだ託児の定員に余裕がありますので,託児締切を18日までに延長します。
迷っていた方,ぜひご検討くださいね。(^_-)-☆
託児スタッフは殻斗メンバー4名が担当します。(^_^)/

2014年9月10日水曜日

しぜんっこ9月クラス、アルバム公開

夏休み明けのしぜんっこくらぶは9月初旬にしては涼しくて活動しやすいクラスでした。

今回は生き物探しがメインの活動。森の中は既に秋の気配を感じつつあります。(^^)
ドングリ類も青い実の段階で落ちているのが見られました。

水曜クラスは、のっけから田中代表が捕ったオニヤンマで大いに盛り上がりました!
赤とんぼ類は赤みが増してオシャレに装いを変えてます。

オンブバッタを見つけて雄雌の見分け方を教えてもらうと「え~?お父さんよりお母さんの方が大きいの?」と驚きの声が。(^^)

蝶・トンボ・蛇(無毒のヒバカリ)・バッタ・蝉の声と抜け殻。たくさんの生き物を感じる事が出来たクラスでした。(*^-^*)

今月のデザート作りは「わらび餅」。スタッフ特製の黒蜜にキナコをた~っぷり掛けて頂きました。美味しかったね♪(^Q^)


9月クラスのアルバムを楽天写真館にアップロードしました。

閲覧希望の方は、受付専用アドレスまで「お名前」「参加したクラスの名前(○月水曜クラス、□月金曜クラス)」を書いてお早めにお申し込みください。公開は10月クラスのの写真公開までとします。(y)