2013年12月10日火曜日

しぜんっこ12月クラス、アルバム公開

しぜんっこ12月クラスは水曜・金曜、両日とも良いお天気に恵まれました。(^^)
森の中はカサコソ〃落ち葉の絨毯。辺り一面オレンジ色に輝いて見えます。そんな中、落ち葉の感触を確かめながら、クリスマスカードの飾り付け材料を探しに出かけました。
もちろん材料探しだけじゃなく、季節の変化も確かめながら。
落ち葉をちょっとのけてみると、ドングリから根がニョキッと出て、地面に潜り始めてます。
もう来シーズンの準備が始まってるんですね。(*^-^*)

森で見つけた宝物で、カードを作っていきます。子供達も積極的にカード作りに参加してましたよ♪
ちょっと重さがあるので、自立するのは難しいカードですが、毛糸等でつるして貰えると、暖かみのある素敵な空間が出来ると思います。(^^)

寒い中でも生きものを見つける事が出来ました。葉っぱの裏で暖を取っているのはウラギンシジミ。この蝶は成虫越冬するらしいです。逞しいね。
そしてハートの模様が愛らしいカメムシも発見!(#^ワ^#)
エサキモンキ ツノカメムシかな?

12月クラスのアルバムを楽天写真館にアップロードしました。
閲覧希望の方は、受付専用アドレスまで「お名前」「参加したクラスの名前(○月水曜クラス、□月金曜クラス)」を書いてお早めにお申し込みください。公開は1月クラスのの写真公開までとします。

今年のクラスは今月が最後。皆さんどうぞ良いクリスマス・そして良い年をお迎え下さい。
また来年も森の中で会いましょう。(^^) (y)

2013年11月30日土曜日

12月研修

しぜんっこくらぶ12月は「森のクリスマス」がテーマ。
フレッシュな自然素材を使って写真の様なポップアップ・クリスマスカードを作成します。
あかまつ周辺を散策して、カードの飾りになる森の宝物を散策して歩きます。

11月クラスの様なポカポカ陽気でも、森の中に入るとヒンヤリします。十分に暖かい格好で来てください。

お昼には、体が温まるように、あったかいコンソメスープを提供しますので、汁椀もお忘れ無く。

駐車場: あかまつ(宿舎前の駐車場は宿泊者専用ですのでご遠慮ください)
集合場所: あかまつホール
活動場所: あかまつ周辺
持ち物: 予定表に書かれた物。森の宝物を入れる袋。
トイレ: あかまつ。紙オムツはお持ち帰りください。(y)

2013年11月15日金曜日

しぜんっこ11月クラス、アルバム公開

11月クラスは水曜・金曜とも良いお天気に恵まれ、ポカポカ陽気となりました。(^^)
去年まではサツマイモ掘りがプログラムに組み込まれていましたが、今年度は無し。その分ゆっくりと森を散策出来ました。
森散策は、いろんなキノコを見つけつつ、インディアンハットの飾りになる綺麗な宝物探し。色づいた柿の葉っぱや、羽飾りみたいなトチの葉っぱ等々。
もちろん生きもの観察もしましたよ。金曜クラスでは田中代表が妻変えたトンボが、手の平に産卵するというハプニングもあり、盛り上がりました。

11月はアメリカではサンクスギビングデー・収穫祭が行われます。自然を愛したインディアン(ネイティブ・アメリカン)に思いをはせました。
森からの宝物で飾り付けたインディアンハットを被った、ちびっ子インディアン達。木の実のマラカスを振ってかわいらしいこと。(*^-^*)

インフォメーション:水曜クラスのステージ裏で青いミッキーの手袋が落ちていました。心当たりのある方は、フォーラムまでお電話ください。

それと、11月クラスのアルバムを楽天写真館にアップロードしました。
閲覧希望の方は、受付専用アドレスまで「お名前」「参加したクラスの名前(○月水曜クラス、□月金曜クラス)」を書いてお早めにお申し込みください。公開は12月クラスのの写真公開までとします。(y)

2013年11月1日金曜日

11月研修

11月のしぜんっこくらぶは「森でフェスティバル」がテーマ。
サンクスギビングデーが近いことから、ネイティブアメリカンをモチーフに森の宝物でインディアンハットを作ります。写真は出来上がったインディアンハットをかぶる田中代表。かわいい♪(#^_^#)

宝物を入れるレジ袋があると便利です。
寒くなってきたので、お昼は暖かい「すいとん」を提供しますので、汁椀もお持ち下さいね。

ここでインフォメーションです。前回のしぜんっこ終了時には「次回は野外炊飯場で」とお伝えしましたが、今日の研修で、とても風が通り寒いので場所を変更する事にしました。下記をご覧頂き、お間違えの無いように集合してください。

駐車場: あかまつ(宿舎前の駐車場は宿泊者専用ですのでご遠慮ください)
集合場所: ステージ前
活動場所: ステージ前、周辺の森の中
持ち物: 予定表に書かれた物。森の宝物を入れる袋。
トイレ: あかまつ。ステージ裏。紙オムツはお持ち帰りください。(y)

2013年10月15日火曜日

しぜんっこ10月クラス、アルバム公開

10月のしぜんっこは「お月見」!
お月様にお供えする丸いものたっぷりのお月見飾りを作りました。
森の中を散策して、ドングリや栗、色づいた木の実等、丸いもの探し。
途中で水曜クラスでは蛇発見!ヒバカリという無毒のヘビです。
子供達興味津々。(^^)

散策から帰ったら、お月見団子作り。お手々で上手にまぁるくこねて…「ママ、これでいい?」「OK!」。上手に出来たね。(*^-^*)
スタッフ特製のみたらし餡をたっぷり掛けて美味しく頂きました♪

お弁当、そして食後のデザート・お月見団子を食べて元気満タン!
午後は工作です。森で拾った材料をペタペタ貼って、お月見飾り完成~♪
上手に出来たかな?(^^)

最後は手遊びに絵本の読み聞かせ。
今回も子供達の良い表情を見る事が出来ました!

さて…10月の金曜クラスには顔を出してくださいましたが、長年しぜんっこくらぶの運営をされていたスタッフ・N島さんが帰郷される事になりました。
「分からない事はN島さんに聞けば大丈夫!」と頼りにしていただけに、私も心細く寂しい。(/-;)

ですが、今月のクラスから、O畑さんがフォーラムのスタッフとして加わりました。しぜんっこママ世代です(お子さん3歳との事)。皆さん宜しくお願いします。m(^o^)m

10月クラスのアルバムを楽天写真館にアップロードしました。
閲覧希望の方は、受付専用アドレスまで「お名前」「参加したクラスの名前(○月水曜クラス、□月金曜クラス)」を書いてお早めにお申し込みください。公開は11月クラスのの写真公開までとします。(y)

2013年10月4日金曜日

延期になった水曜クラスのインフォメーション

10月2日雨天の為、延期になった水曜クラスのお知らせです。

・集合場所が変更になりました。
工芸館前のウッドデッキが集合・活動場所です。
・駐車場は「あかまつP」。工芸館まで遠いので、時間に余裕を持ってお出かけください。
宿舎前の駐車場は使えません。
・万一雨になった場合は、フォーラムより電話連絡が行きます。

以上、宜しくお願いします。 (y)

2013年10月2日水曜日

延期:10月水曜クラス

おはようございます。
今朝は雨。台風22号が伊豆初等に最接近。つくば市にも「大雨・洪水・強風・雷」の注意報が出ていますので、残念ですが、今日のしぜんっこは来週(10/9)に延期となりました。宜しくお願いします。m(_ _)m (y)

2013年9月27日金曜日

10月研修

今朝は寒かった~。今期一番冷えたんじゃないでしょうか?よく日の当たる切り株で、カナヘビやニホントカゲが日向ぼっこしていました。(^^)
10月のしぜんっこは「空きの森の宝探し~お月見飾り」がテーマです。森の中を散策して、栗やドングリなど、丸いものを集めてお月見飾りを作ります。

もちろん散策途中に出会う、生きもの達の観察もしますよ~。この季節はキノコもたくさん見られて楽しいです♪
真っ赤に色づいたトンボ、夏を終え次に世代を繋げるために、お腹がパンパンまん丸なバッタ達も見られます。是非親子で色んな不思議を発見してください。(^^)

散策から帰って来たら、お月見団子を作ります。
たっぷりと、みたらし餡を付けていただきます。お楽しみに。(^Q^)

※米粉・醤油のアレルギーの有る方は早めにスタッフへ申し出てください。

今、ゆかりの森を散策すると、蚊がた~~~くさん。しっかりと虫除け対策をしてきてください。
そして、オオスズメバチが活発に活動しているようです。職員さんの話ではキイロスズメバチの巣をオオスズメバチが襲い壊滅させたらしい。(((=(~_~)=)))

蜂が近くに飛んできたら、慌てず騒がず、ゆ~~っくりとその場を立ち去ってください。また蚊も蜂も黒いものを攻撃する習性がありますので、帽子を含め、全身白っぽい服装。そして長袖長ズボン等肌を露出しない格好をおすすめします。

駐車場: あかまつ(宿舎前の駐車場は宿泊者専用ですのでご遠慮ください)
集合場所: あかまつホール
活動場所: あかまつホール、森の中
持ち物: 予定表に書かれた物。森の宝物を入れる袋。
トイレ: あかまつ。ステージ裏。紙オムツはお持ち帰りください。(y)

2013年9月18日水曜日

しぜんっこ9月クラス、アルバム公開


ものすごく暑かった夏休みが過ぎ、9月になったら涼しい日が多くなりました。水曜のしぜんっこくらぶは秋を感じるクラス。金曜は蒸し暑くて夏の名残を感じるクラスとなりました。
森の中で、見られる動植物も、夏も秋も。た~~~くさん。(^^)

今の時期、バッタも多く、子供達には見つけやすく大はしゃぎ。(^^)
5月クラスではおっかなびっくりだったのに、トカゲやカナヘビも上手に捕まえる子が出て来ました。
キノコや色づいた木の実、まだ緑のドングリとか、宝物もいっぱい拾いました。

散策が終わったらデザート作り。今月は喉越しの良いわらび餅です。(^^)
スタッフ特製の黒蜜と、たっぷりキナコで美味しく頂きました!

クラスの最後は手遊びと読み聞かせ。毎回大人気。子供達の真剣なまなざしが可愛らしいです。

少し涼しくなり、森に出かけるにも気持ちの良い季節になってきましたが、スズメバチの活動が活発です。写真の大きい方はオオスズメバチ。小さい方はキイロスズメバチです。こんなに大きいんですね~~。森の中では帽子を含め、白っぽい服装でお出かけ下さいね。(^^)


9月クラスのアルバムを楽天写真館にアップロードしました。

閲覧希望の方は、受付専用アドレスまで「お名前」「参加したクラスの名前(○月水曜クラス、□月金曜クラス)」を書いてお早めにお申し込みください。公開は10月クラスのの写真公開までとします。(y)


2013年9月11日水曜日

9月研修

しまった~~!先週金曜日(9/6)に研修があったのに、それ以後忙しくてブログ更新をすっかり忘れてました。水曜クラスに間に合わず。ごめんなさい。m(__)m

9月のしぜんっこくらぶは、まだ夏の生きものも見られるし、秋の生きものも見られて、テーマにピッタリ!「生きものいっぱい!」(*^o^*)
何種類の生きものを見つけられるかな~?生きもの達は来年に命を繋ぐ為の準備を着実に進めてますよ。

散策の後は、わらび餅作り!キナコにスタッフお手製の黒蜜をた~~っぷり掛けて頂きます!今回も美味しかった♪ 金曜クラスの方、お楽しみに。(^^)

※森の中は、蚊がたくさんいました!虫除け対策バッチリで来てください。

駐車場: あかまつ(宿舎前の駐車場は宿泊者専用ですのでご遠慮ください)
集合場所: 工芸館前(あかまつPから離れていますので、時間に余裕を持ってお出かけください)
活動場所: 森の中、工芸館前
持ち物: 予定表に書かれた物。
トイレ: 工芸館。ステージ裏。紙オムツはお持ち帰りください。(y)

2013年7月9日火曜日

しぜんっこ7月クラス、アルバム公開

7月クラスのしぜんっこは、ザリガニ釣り!
金曜クラスでは、小学生も団体で釣りに来ているという、まさかのバッティング。→(@.@)←…という事で、挨拶も体操も散策も無しで、いきなりザリガニ釣り。(^^;;
団体と団体の合間に、なんとか釣りが出来ました。バタバタして申し訳無いです。m(__)m

水曜クラスでは、卵を抱いたザリガニも釣れたね。みんな見たかな?
たくさんザリガニが居たので、殆どの親子が楽しめたようです。またお父さんとも来てみてね~。(^o^)/


散策を終えて帰って来たら白玉団子作り。親子で上手に出来たね。(^^)
スタッフが作ったピンクの白玉団子も合わせて紅白。フルーツもたっぷりトッピングで美味しく頂きました。


お昼ご飯を食べた後は、ザリガニ君が登場して、ザリガニの秘密を5つ教えてくれました。覚えているかな?(^^)
そしてお楽しみの絵本タイムでは、笑顔がこぼれていました。

今月クラスでは、キイロスズメバチに刺されたお友達が居ました。キイロスズメバチは低い所に巣を作っている事が多く、どうやら巣の近くに手を突っ込んだらしい?お手々を刺されてしまいました。
森の中は危険も一杯です。草むら等にむやみに手を入れないように、注意をお願いします。
また、万一の時はすぐに病院へ行きますので、野外にお出かけの際は保険証と、かかりつけ医があれば診察券もお持ち下さい。

7月クラスのアルバムを楽天写真館にアップロードしました。

閲覧希望の方は、受付専用アドレスまで「お名前」「参加したクラスの名前(○月水曜クラス、□月金曜クラス)」を書いてお早めにお申し込みください。しぜんっこ6月・7月と続けて開催なので、公開は夏休み中(8/31まで)の写真公開までとします。(y)

2013年7月5日金曜日

開催:本日(2013年7月5日)のしぜんっこ

朝から小雨が降ってますが、今日のしぜんっこ、通常通りあります。
雨具を持ってお集まりください。(y)

2013年7月1日月曜日

しぜんっこ7月クラス

つい先日6月クラスが終わったと思ったら、もう7月クラス。(^^;;
先週金曜日に研修がおこなわれましたが、私は私用で欠席。ごめんなさい。

スタッフメモを参考に、重要事項だけお知らせ。

7月クラスはザリガニ釣りに行きます。工芸館前に集まって頂き、森を散策しつつ小川へ。
暑い日は水分を多めに持ってきて頂き、こまめな水分補給をお願いします。
また、涼しくなるまではスズメバチの活動時期です。スズメバチは黒いものを攻撃する性質がありますので、帽子を含め服装は白っぽい物を着てきて頂くと、少しは安心出来ます。

今月は白玉フルーツを作ります。デザート入れは忘れずに。

小雨決行です。


駐車場: あかまつ(宿舎前の駐車場は宿泊者専用ですのでご遠慮ください
集合場所: 工芸館前(あかまつPから離れていますので、時間に余裕を持ってお出かけください)
活動場所: 森の中、小川、工芸館前 雨天時:工芸館・展示室
持ち物: 予定表に書かれた物。
トイレ: 工芸館。紙オムツはお持ち帰りください。(y)

2013年6月27日木曜日

しぜんっこ6月クラス、アルバム公開

しぜんっこ6月クラスは梅雨らしい天気の中、開催。ムシムシとした暑さで子供達の機嫌が悪い。(^^;;
水曜クラスは小雨の降る中、散策。カッパ姿がカワイイぞ♪雨は嫌だけど、お天気の日じゃ見られないものも有って楽しいね。(^^)
金曜クラスはお天気回復。ステージ前の芝生では小さなバッタ類がた~~くさん見られました。


朝一番にスタッフが竹を切り出し、ステージ前まで持ってきてました。ステージの上は屋根があるから雨が掛からないんだよね。ここでお母さんに竹を切ってもらって、七夕飾りようの準備OK!(^^)!

葉っぱがついている下の節に穴を開け、水を入れました。こうする事で、葉っぱが枯れにくくなります。枯れても緑が長続きするかな?出来るだけ緑を長持ちさせたい場合は、穴から水をまめに入れてください。

お家で七夕までにた~~くさん、お飾りつけて、願い事つるしてね。(*^-^*)

7月クラスは、なんともう来週!w(☆o◎)w
今度は夏の生きものに会いに行きましょう!(^^)


6月クラスのアルバムを楽天写真館にアップロードしました。

閲覧希望の方は、受付専用アドレスまで「お名前」「参加したクラスの名前(○月水曜クラス、□月金曜クラス)」を書いてお早めにお申し込みください。しぜんっこ6月・7月と続けて開催なので、公開は夏休み中(8/31まで)の写真公開までとします。(y)

2013年6月17日月曜日

里山たのしみ隊研修

今週土曜日(6月22日)にせまった、高崎自然の森で行われる「つくば里山たのしみ隊」の研修に行ってきました。草むらはちょっと歩くと小さいバッタ類がた~~くさん。アマガエルも小さいのがたくさん居ましたよ~。かわいい♪(*^-^*)

今回は「初夏の生きもの探検とザリガニ釣り」がテーマ。
池に行くと、睡蓮が綺麗に咲いてます♪試しに釣ってみると、小さいのはすぐに釣れましたが、大きいのはなかなか…。時間間際になって、真っ赤なザリガニを釣り上げました!やった!大人がやっても楽しいです。(^o^;
今回のイベントは土曜日という事で、お父さんの活躍に期待しましょう。(^ー^)

ザリガニ釣りの後は、皆で白玉粉を混ぜて、喉越しヒンヤリの白玉デザートを作ります。お楽しみに。(^o^)/

駐車場: 高崎自然の森・第一駐車場
集合・活動場所: 水辺の森周辺
集合時間: 9:30受付開始、10:00活動開始
持ち物: 連絡された物、水辺に行きますので、念のため着替えは多めにお持ちください。
トイレ: 第一駐車場、ほのぼの広場奥管理棟。紙オムツはお持ち帰りください(y)

2013年6月14日金曜日

6月研修

今週に入り、梅雨らしい天気が続いています。今日もじめ~~~っと蒸し暑い天気。(~_~;)
今年度に入り、少しプログラムの見直しが行われました。6月クラスは初めてやる内容で「雨の季節のお楽しみ~七夕飾りつくり」です。

飾りになる折紙は家で本格的に作成してもらうとして、ご家庭では手に入りにくい笹を今月は取りにいきます。細い竹を切り倒しますので、お母さん方に切ってもらおうかと思ってます。(^^)

そして今月は新ジャガを茹で、手作りバターで食べます。自分達の手で作るバターは美味しいですよ~。(^Q^)

今月クラスも森の中を歩きますが、既に蚊が多いです。またスズメバチも活動時期に入ってきていますので、寒い季節になるまでは、長袖・長ズボン+帽子も含め白っぽい物がベターです。

雨天の場合は、工芸館の展示室を借りていますので、雨天決行です。

駐車場: あかまつ(宿舎前の駐車場は宿泊者専用ですのでご遠慮ください
集合場所: 工芸館前(あかまつPから離れていますので、時間に余裕を持ってお出かけください)
活動場所: 森の中、工芸館前
持ち物: 予定表に書かれた物。
トイレ: 工芸館。ステージ裏。紙オムツはお持ち帰りください。(y)

2013年5月20日月曜日

しぜんっこ5月クラス、アルバム公開

今年度最初のしぜんっこくらぶは水曜・金曜、両クラスとも爽やかな晴天に恵まれてのスタート。今年度も好奇心で一杯のチビッコ達で嬉しいです♪(*^ワ^*)
金曜クラスは、欠席者無し+水曜クラスからの振替が7組もあり大賑わい。w(@o@)w

森の中で、小さな命にたくさん出会いました!左の写真はカブトムシの幼虫を観察している様子。皆が知っているカブトムシとは随分違うよね。なんで土の中にいるの?なんで白いの?頭の中はクエスチョンマークが一杯だったかも。(^^;;

右の写真はオトシブミの説明の時の様子。器用に葉っぱで揺り篭を作るオトシブミのちっちゃな卵もあったね。見えたかな?

グングン伸びて大きく育つ竹の子も観察しました。大きくなってても、まだまだ柔らかい!穂先の部分は生でも食べられるよ。ちょっとエグみはありますが。(^^;;

お昼は、4月末にスタッフが掘った竹の子た~~~っぷりのお汁を頂きました。おかわりしてモリモリ食べるチビッコもいました!皆大きくなぁれ。(^^)



5月クラスのアルバムを楽天写真館にアップロードしました。
何分今までと使い勝手が違うので、不手際があるかもしれませんが、ご容赦を。m(_ _)m
前もって楽天写真館の使い方をご一読下さい。ヘルプページはこちら

閲覧希望の方は、受付専用アドレスまで「お名前」「参加したクラスの名前(○月水曜クラス、□月金曜クラス)」を書いてお早めにお申し込みください。公開は6月クラスの写真公開までとします。(y)