2011年5月16日月曜日

しぜんっこ5月クラス、アルバム公開

2011年度のしぜんっこは雨でスタート。水曜クラスは雨用のプログラムが実施されました。yはスタッフになって3年目を迎えますが、雨プロをやったのは初めて。…そうは言っても、小雨になった時に外に出て新しい芽吹き、生命の息づかいを感じました。雨もまた自然現象の一つ。しぜんっこという機会が無いと、なかなか雨の日に森を散策するなんて事はしないので、日頃と違う表情も感じてもらえれば…と思います。
雨プログラムでは松ぼっくり剣玉を作りました。今村さんの歌う童歌に合わせて、出来上がったばかりの剣玉を楽しみました。

金曜クラスはまずまずお天気に恵まれ、殆どを野外で過ごせました。大きなカブトムシの幼虫や、葉っぱのゆりかごを作るオトシブミを観察。雨上がりだったのでカエルやヘビ(ヒバカリ)も姿を見せてくれました。子供達には意外とヘビが大人気。カゴに入れると「見せて~!」「持たせて~!」と興味津々。

5月2日(月)には小さい竹の子だったのが、10日間でグングン伸び、見上げるほどになってました。竹の子を1本スタッフが切り倒し、それをタテに2つに割って観察。お昼には4月28日(木)にスタッフが掘った竹の子を使った若竹汁を食べました。子供達も竹に負けずにグングン・スクスク大きくなぁれ。

今年度参加者少なめですが、その分内容の濃い話が出てくるかもしれません。1年の自然の移り変わりを一緒に楽しみましょう。宜しくお願いします。m(^o^)m

5月のアルバムをsnapfishにアップロードしました。閲覧希望の方は、受付専用アドレスまで「お名前」「参加したクラスの名前(水曜クラス、金曜クラス)」を書いてお申し込みください。写真公開のチラシは来月クラスで配布予定ですので、公開は7月クラスまでとします。お早めにお申し込みください。(y)