2010年7月11日日曜日

こどもと自然を楽しむための講座、7月研修

先日お知らせした「お母さんのための自然観察入門」ですが、環境フォーラムの会員にも「こどもと自然を楽しむための講座」として募集され、合同で開催されました。参加者は高齢な方が多く、しぜんっこママ世代はしぜんっこスタッフのみ。(^_^;)

講師はヒヌマイトトンボの発見者の廣瀬誠先生。お話はとても興味深く、面白い。先生は本当に昆虫が好きで研究してきたのが伝わってくるし、受講生皆の真剣でイキイキした表情がとても印象的でした。

しぜんっこ7月クラスのコースを散策。先生の「自分の年齢の数だけ虫を捕ってください。」の声に、参加者真剣かつ楽しみつつ、虫取り。こういう時って皆子供のように目がキラキラしてます。森の中は興味を持っていればワンダーランド。五感をフルに使って虫たちの世界に触れてみてください。

私は虫嫌いだったので、触れるようになったのもここ数年。(^-^;
当然匂いを嗅ぐなんて事をしたことなかったんですが、今回ジャコウアゲハの臭いを嗅いでビックリ。その名の通り、とても良い匂いがしました!

私もそうでしたが、子供達はすぐに「あの虫なに?」と名前を聞きたがり、名前を言うと全部わかったかのように「ふ~ん」で終わってしまう事もしばしば。それで終わっては勿体ない!お子さんと一緒に「目は何色だろうね」「足は何本あるかな?」と観察してみてください。


7月クラスですが、駐車場:あかまつP。天気が良ければステージ前集合。雨天時:水曜クラス・工芸室、金曜クラス・あかまつホール。
虫を探して少し長い時間森の中を散策します。水分補給の為の水筒を持ち歩きましょう。
スズメバチに注意が必要な時期です、白っぽい服装+帽子必須。
白玉フルーツを作りますので、お椀とスプーンもご持参ください。(y)